Video Questorとは
動画と”チャットで会話できる” 生成AI×動画解析ツール
動画をVideo Questorにアップロードするだけで、AIが自動的に内容を解析し、ユーザーがチャット形式で入力、または音声による、質問・指示に答えて、動画内容の要約、質疑応答、マニュアル作成、翻訳などが可能な生成AIサービスです。

Video Questor基本機能
AIによる
動画の自動解析
動画をアップロードするだけで、音声や字幕、さらにシーンごとの映像情報を自動解析
解析した内容を自動で文字情報化、解析した文字情報を時系列で統合・管理
チャット指示での動画を
基にした文章生成
動画を基にした文字情報を生成AIが利用できるため、チャットでの指示により「要約」、「問合せ」、「マニュアル作成」、「アンケート作成」などの文章生成が行えます。
動画の一部を
ピックアップして視聴
チャットでの指示から、該当する動画内の位置(タイムコード)リンクが作成されるため、必要箇所をピックアップして視聴することが可能です。
ベースとなる
生成AI基盤Questellaも利用可能
セキュアなLLM(AOAI ChatGPT、Claude、Perplexity)利用
チーム内のスレッド共有・再利用
高品質なRAG(ハイブリッド検索+リランキング)
Video Questor利用シーン例
Video Questorは研修等のプレゼンテーション動画に加えて、人やモノの動作が主体の実演動画も解析し、文章として扱えるため、ものづくり・メンテナンス業務での技術継承等での活用が可能です。
ビジネススピードの迅速化・時短、社員のスキルアップに伴う業務品質向上・生産性向上の効果が期待されます。

Video Questorの仕組みイメージ


動作環境
| 対応ブラウザ | Chrome、Edge、Safari |
| 動画対応ファイル形式 | mp4、webm |
| RAG対応ファイル形式 | pdf、docx、xlsx、pptx、csv |
参考価格
月額利用料:25万円~
※別途Azure OpenAI Service等のLLM APIの契約・利用料が発生します。
詳しくはお問い合わせください
