2022年5月11日【ランチタイムウェビナー:参加無料】サステナブルな意識を持つ消費者とポスト・コロナ時代のデータ分析 – 流通業の AI ソリューション活用事例 –
コロナ禍で変容する消費者の購買データを分析して売上や収益の向上につなげたい、という声が多くなっています。
IBM の分析ソフトウェアの SPSS Modeler ならプログラミングが不要でわかりやすく AI を使えるため、現場担当者の方でもすぐに業務での利用が可能です。
本セミナーでは、販売・販促データからどのように収益予測ができるのかデモンストレーションを交え、多くの流通業のお客様での活用事例を通して、AI を活用してコスト削減を実現されているユースケースをご紹介いたします。
日程 | 2022年5 月11日(水) |
時間 | 12:00~13:00 |
主催 | 日本アイ・ビー・エム株式会社(共催:株式会社AIT) |
費用 | 無料 |
アジェンダ | 1.オープニング 2.流通現場でのデータ活用を具体的なユースケースとデモを交えてご紹介します。 3.データ分析を業務展開する為のアプローチをご紹介します。 4.Q&A |
講師 | 〇 坂本 康輔 日本アイ・ビー・エム株式会社 Data & AI Technical Sales Data and AI テクニカル・スペシャリスト 〇角脇 由之 株式会社AIT アナリティクス&サービス営業部 |
注意事項 | ※当セミナーは、WEBセミナー形式の開催となります。 ※当セミナーは法人対象となります。また同業他社様からのお申込はお断りさせて頂きます。 ※プログラム内容は、当日の進行状況により変更される場合があります。 |